【早稲田大学】漢文なし・古文なしの学部の紹介。「捨てる」選択肢は?


早稲田大学は私立大学の中でも、国語の難易度がとても高いことで有名です。

現代文はもちろんのこと、古文や漢文も私大トップクラスの難易度。

少し勉強した程度ではほとんど得点できず、不合格の原因になってしまう可能性があります。

特に漢文は後回しにして、そのままほとんど勉強せずに入試を迎えてしまう人も多いでしょう。

ここでは「早稲田大学を目指したいけど、国語の勉強に時間をかけられない!」という人に向けて、早稲田卒講師の私が「早稲田大学で古文や漢文が無い文系学部」を紹介していきます。

私の偏差値が1か月で30伸びた裏ワザはこちら

 

早稲田大学で漢文が無しの学部はどこ?

早稲田大学で人間科学部と、スポーツ科学部のみ「漢文無し」で受験することができます。

どちらも共通テストの受験が必須になっていますが、国語は現代文と古典のみ。

漢文の勉強に時間を割くことなく、早稲田大学を受験することができます。

MARCHをメインで受験する人にとっては、漢文が不要なケースが多いので、チャレンジ受験にはもってこい。

いわゆる本キャンと言われる、早稲田キャンパスを目指すのであれば、漢文の勉強は必須になりますね。

私の偏差値が1か月で30伸びた裏ワザはこちら

 

早稲田大学で古文が無しの学部

残念ながら早稲田大学の文系学部では、古典の受験は必須になっています。

そしてどの学部も古典の難易度は高く、配点も高いので、古文の勉強をせずに挑んで合格できる可能性はかなり低いと言えるでしょう。

チャレンジ受験をするのであれば、その時点で回りの受験生よりも、合格率は低いですよね。

その状態で古文を捨ててしまうとなると、合格率は限りなくゼロに近くなってしまいます。

チャレンジ受験のためだけに古文を勉強するのは、効率的とは言えませんが、MARCHなどほかの大学でも古文が必要な場合は、必ず対策するようにしてください。

私の偏差値が1か月で30伸びた裏ワザはこちら

 

古文・漢文捨てたら不合格と思おう

自分が受験する学部で古文や漢文が出題されるのであれば、捨てた時点で不合格と考えてください。

それくらい受験は厳しい戦いで、その中でもトップクラスの受験生が集うのが早稲田大学。

大きなハンディキャップを背負った状態で合格できるほど、競争率は低くありません。

チャレンジ受験だとしても、本気で合格したいと思うのであれば、古文も漢文も絶対に対策してください。

 

古文や漢文を勉強し始める時期ですが、1日でも早く取り組むようにしましょう。

後回しにすればするほど、結局は勉強しなくなってしまいますし、後で「もう間に合わないから、捨てるしかない!」となってしまう可能性が高いです。

もしくは受験の終盤で、古文や漢文に多大な時間を費やさなければいけない危険性も出てきます。

早い時期から勉強に取り組んでおけば、スケジュールにも余裕を持って進められます。

古文や漢文はなんだか難しそうで、後回しにしてしまいがちですが、1日に10分でも取り組むようにしてください。

私の偏差値が1か月で30伸びた裏ワザはこちら

タイトルとURLをコピーしました